出産祝いに無印のスープってアリorナシ!?おすすめのスープ1~3位!

出産祝い(スープ)

出産祝いにスープを贈ろうと決めたら、次はどのブランドのスープを選ぶか迷いますよね。

意外とさまざまなスープがあるので、どれを贈るか悩むものです。

「知らないブランドは不安だから、身近なものがいい」と思うなら、無印良品のスープがおすすめです。

無印良品のスープがおすすめな理由と、贈るときの注意点、おすすめのスープについてご紹介しますね。

リンクはこちら>>無印良品

出産祝いにスープがおすすめな理由

出産祝いにスープはどうなのか、定番ではないため悩む方も多いですよね。

筆者の経験だと、贈ったときはとても好評でしたし、もらったときも嬉しかったです。

忙しい時でもさっと食べられ、お菓子とは違って食事の代わりになるため、とても重宝しました。

「定番の出産祝いは人と被りそうで避けたい」と感じる場合には、特にスープを贈るのがおすすめです。

無印良品のスープが出産祝いにおすすめな3つの理由

無印良品のスープがなぜ出産祝いに向いているのでしょうか。

おすすめしたい理由を3つご紹介しますね。

1.レトルトだから冷凍庫の空きがなくてもOK

無印良品のスープはすべてレトルトなので、常温保存ができます。

冷凍庫の空きを気にせず、いつでも好きなときに手軽に食べられるので便利です。

2.おしゃれで知名度が高い

無印良品はシンプルでおしゃれなうえ、多くの人が知っているブランドです。

ショッピングモールに入っていることが多く、実物を見てから購入できるのもよいところ。

まったく知らないブランドよりは安心して贈ることができますね。

3.贈る相手への負担にならない

無印良品は高級ブランドではないので、気軽に贈ることができます。

贈る相手が内祝いを考えている場合、半額分のお返しをしなければなりません。

こちらが「お返しなんていいのに……」と思っていても、高額な出産祝いを贈るとママが悩んでしまう可能性も。

無印良品のスープならそこまでママの負担にはならないでしょう。

出産祝いとして無印良品のスープを贈る際の注意点3つ

無印良品のスープを出産祝いとして贈るときはどのような点に気をつければよいのでしょうか。

ポイントを3つご紹介します。

1.味の好みに合わせる
2.辛いものや癖のあるものに注意
3.ラッピングをしてから送る

1.味の好みに合わせる

無印良品にはさまざまな種類のスープがあります。

定番のミネストローネから、ピリ辛ユッケジャンスープ、和風の味噌汁など豊富に取り揃えられています。

もし相手の好みが分かる場合は、それに合わせて選ぶと喜ばれます。

わからない場合は、なるべく定番の商品を選ぶと良いでしょう。

2.辛いものや癖のあるものに注意

無印良品のスープはスパイスの効いたものやエスニック風味のものもあります。

相手の好みにあっているならそれでもよいのですが、わからない場合はできるだけ優しい味わいのものを選ぶほうが無難です。

特に産後は味覚が変わり、刺激物を控えたいと感じることもあります。

3.ラッピングをしてから送る

無印良品では、食品は160円(税込)でラッピング可能です。

そのまま送ると少しシンプルすぎるため、ラッピングするのがおすすめです。

郵送する場合も、ラッピングの指定を忘れずにしましょう。

出産祝いにおすすめの無印良品スープランキング!3位までご紹介!

実際、無印良品のスープはどれを贈るとよいのでしょうか。

1位から3位までご紹介しますね。

1位.1/3日分の野菜を使った トマトスープ

無印良品の口コミで☆4.5を獲得したトマトスープです。

防災用に開発されており、賞味期限が2年と長いのも魅力。

おいしさからすぐに食べてしまい、ストックできないという口コミがあるほどです。

カレールーを加えてカレーにしたり、さば缶を加えてボリュームをアップさせるなど、アレンジが簡単なのもおすすめポイントです。

もちろんそのまま食べてもとてもおいしいですよ。

1食分の野菜が摂れるので、栄養バランスを気にする産後ママに特におすすめです。

いつもこちらから美味しいかどうか聞かないと言ってくれない主人ですが、「このスープ美味しいね」と自ら伝えてくれました。 ミネストローネのようなスープでとても美味しかったです!
1/3日分の野菜を使った トマトスープ 商品レビュー | 通販 | 無印良品

2位.1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ

無印良品内の口コミで☆4.4と、トマトスープと並ぶ人気があります。

賞味期限が2年と長いので、すぐに食べられなくても安心です。

かぼちゃの優しい甘みでお子様でも食べやすく、お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるママにもおすすめです。

具だくさんでゴロッとした大きめの素材が入っているのもポイントです。

野菜がいっぱいとれるので、よく購入しています。自分ではなかなか作れないと思うので、重宝しています。
1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ 商品レビュー | 通販 | 無印良品

3位.素材を生かしたスープ 海老のビスク

1位や2位と違って防災用に開発されたものではないため、賞味期限は1年と短めです。

トマトやかぼちゃなど王道スープだけでは物足りない場合に、ちょっとおしゃれなスープとしておすすめです。

大人向けの味わいで、海老のビスク独特の香りは好みが分かれるようです。

レンジで温めるだけなので、手軽に食べられますよ。

何度もリピ買いしています。 レトルトとは思えないクォリティです。 味は変わらないのにお値段も某スープで有名なお店よりもはるかに安いです。 もうUberでスープを頼むのやめました。
素材を生かしたスープ 海老のビスク 商品レビュー | 通販 | 無印良品

無印良品のスープの詳細

値段送料賞味期限
トマトスープ350円500円
ネットストア限定、消費税込5,000円以上で配送料無料
2年
かぼちゃスープ350円500円
ネットストア限定、消費税込5,000円以上で配送料無料
2年
海老のビスク250円500円
ネットストア限定、消費税込5,000円以上で配送料無料
1年

まとめ:出産祝いに無印良品のスープはアリ!!

出産祝いにスープを贈る際、無印良品を選ぶのが「アリ」か「ナシ」かと言われると、「アリ」だと筆者は考えます。

おしゃれで知名度がありつつも、高級すぎないのがポイントです。

相手の負担にならない贈り物としても、ちょうど良いでしょう。

ついでに自分が食べてみたいスープやレトルト食品も買って、自宅でのちょっとしたご褒美として楽しむのもよいかもしれません。

プレゼントするときは、ラッピングを忘れないように注意してくださいね。

リンクはこちら>>無印良品

コメント

タイトルとURLをコピーしました