【飲んでみた感想】野菜をMOTTOのスープを徹底レビュー!正直な味の評価とは?

食品

野菜をMOTTOのスープって、実際どんな味なのか気になりませんか?

実店舗がないので飲みに行くのも難しく、かといって通販で取り寄せるのもハードルが高いですよね。

そこで、今回は筆者である私が皆様の代わりに、ふるさと納税を活用して野菜をMOTTOを取り寄せ飲んでみました。

さらにその後、おいしかったので友人への出産祝いのプレゼントに贈ってみました。その感想もご紹介しますね。

「本当に美味しいのかな?」「野菜をMOTTOってもらったら嬉しいの?」と気になる人は、ぜひ参考にしてください。

野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ

パッケージが届いた瞬間の感想

まず第一印象として、箱が大きくてワクワクしました。シンプルなデザインでかっこいい。

開けるとリーフレットが入っていて、これがまたおしゃれなんです。

パッケージがずらっと並ぶ様子は、見ているだけでも幸せな気持ちになりますね。

「これおいしそうだね!」「どれから食べようかな~」など、家族みんなでわいわい話しました。

野菜をMOTTOを食べた感想と評価は?

実際に食べてみた感想と、具体的にどのスープがおいしかったのかランキング形式でご紹介します。

ランキングに入らなかったスープも、どんな評価だったのか忖度無しでお伝えしますね!

野菜をMOTTOの感想

上月さや
上月さや

どれを選んでもとてもおいしく体に良さそうで、正直「レトルトでここまでやれるんだな!」と驚きの気持ちです。子どもから大人まで食べられて、常温保存もできるすぐれものだと思います。

筆者が選ぶ、野菜をMOTTOのスープランキング1~3位は?

筆者が実際に食べてみたスープのランキングをご紹介します。

あくまで筆者が気に入ったスープのランキングですが、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 1位:北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ
  • 2位:あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー
  • 3位:北海道産皮つきかぼちゃのほっこりスープ

※参考※ お店のランキング:1位ボルシチ、2位クラムチャウダー、3位ミネストローネでした。

1位:北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ

上月さや
上月さや

おいしい!イチオシ!!まずはこれを飲んでほしい

とてもおいしくて、気に入りました。野菜をMOTTO公式のランキングでも1位だそうですが、それも頷けます。

ほんの少しコーヒーのような苦みを感じるのは、ビーツの味なのでしょうか。

しっかり炒めた野菜の、甘くて美味しい味がしました。

野菜とお肉がゴロッと入っているので飲み応えもバッチリです。

お肉が好きな友人に送るときは、ボルシチ多めがおすすめです。

評価:☆☆☆☆☆ 5点

2位:あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー

上月さや
上月さや

濃厚で美味しい!魚介類がOKならこれもオススメ!

アサリがしっかり入っていて美味しいです。

味付けも薄すぎず濃すぎずちょうどいい濃厚でお腹にたまる感じでした。

どうしてもレトルトは野菜がふにゃっとしがちですが、クラムチャウダーなら全く気になりません。

レトルトの欠点を補う、とても良いスープだと思いました。

評価:☆☆☆☆★ 4点

3位:北海道産皮つきかぼちゃのほっこりスープ

上月さや
上月さや

甘すぎなくておいしい!パンと一緒に食べたい

個人的には甘すぎるカボチャのスープは苦手だったりします。

野菜をMOTTOのカボチャスープは意外と塩気が効いているので、飲みやすくておいしい!

まろやかでカボチャを丸々味わえるスープです。パンと一緒に食べたくなる味です。

評価:☆☆☆☆★ 4点

ランキング外のスープの感想と評価

残念ながら3位までに入れられなかったスープにも、おいしいものはたくさんありました。

それぞれ感想と評価をご紹介します。

北海道産とうもろこし「スイートキッス」のつぶつぶたっぷりポタージュ

上月さや
上月さや

王道のコーンスープで子どもにもオススメ

オーソドックスなコーンスープです。

コーンの粒がたくさん入っていて、甘くておいしい!

コーンスープはよく粉末タイプも売っていますが、それに比べるとずっと手作り感のある濃厚な味わい。

ギフト用の選べるスープで何をいれるか迷ったら、子どもでも飲みやすいコーンスープもおすすめです。

評価:☆☆☆☆★ 4点

青森産ごぼうと2種キノコと国産野菜のぽかぽか和風生姜スープ

上月さや
上月さや

柔らかい野菜がちょっと気になる……。

きのこが丸々入ってて驚きました。野菜がたっぷりで、まさに食べるスープです。

56Kcalとカロリーが低めなのにしっかり野菜が取れるので、かなり罪悪感が薄いです。和風で大人っぽい味わいです。

ただし一点残念な点として、レトルト野菜の柔らかい食感が少し気になりました。

評価:☆☆☆★★ 3点

信州米麹味噌を使ったごろごろ根菜4種のとん汁

上月さや
上月さや

お肉の存在感がある!和風が好きならいいかも

お肉が入っていて存在感があります。

個人的には少々味噌の味が薄いような気がしますが、塩分のとりすぎも良くないので体には優しいと思います。

ごろっと具材が美味しい、食べるスープです。

評価:☆☆☆★★ 3点

鹿児島産じゃがいもとベーコンと5種類の野菜たっぷり具沢山のポトフスープ

上月さや
上月さや

塩加減が絶妙!お肉が美味しい

ちょうどよい塩加減で、家で作ったポトフより美味しい!と思いました。

野菜も肉もたっぷりなので食べ応えもあります。

刻んだ野菜と大きな野菜の対比もいい感じです。特に肉がおいしくて好きです。

うちで作ると砂糖入れないのに甘くなりすぎるんですよね。野菜をMOTTOのポトフは甘すぎないので好みです。

評価:☆☆☆☆★ 4点

静岡産「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ

上月さや
上月さや

これならやわらかい野菜も気にならない!野菜が取れる安心感◎

自宅でじっくり野菜を煮込んで作ったような味わいのミネストローネです。

どうしてもレトルトのスープだと野菜が柔らかくなりますが、ミネストローネなら全く気になりません。

トマトベースのスープは、見た目から野菜をたっぷり取っているという安心感もありますね。

評価:☆☆☆☆★ 4点

野菜をMOTTOを出産祝いで贈ってみた

友人に2人目のお子さんが産まれたそうなので、出産祝いのプレゼントに野菜をMOTTOを送ってみました。

個人的にボルシチをたくさん入れたかったので、選べるスープギフトにしました。

ボルシチ3つ、ポトフ1つ、クラムチャウダー1つ、かぼちゃのスープ1つをチョイス。

プレゼントが届いたあとに、画像と一緒にメッセージが届きました。

友人
友人

見た目からテンションが上がる~!めちゃくちゃ美味しそうだね、ありがとう!!お昼とかに食べるね!

とても喜んでもらえたようです。

野菜をMOTTOのスープの注意点は?

野菜をMOTTOのスープを送るときに、どんなことに気をつけると良いでしょうか。

2つ注意点をお伝えします。

1.野菜のくたっと感について

スープによっては、レトルトスープ特有のくたっとした野菜が気になるかもしれません。

ですが野菜をMOTTOにはスープを選んで組み合わせるセットがあるので、気にならないスープを厳選できます。

個人的には、和風スープは野菜の食感が少々気になるかもしれないと思います。

気になる場合は、洋風スープを選ぶとよいでしょう。例えば、ボルシチやコーン、かぼちゃ、ポトフ、クラムチャウダー、ミネストローネがおすすめです。

2.常温保存の容器について

野菜をMOTTOは常温保存ができるので、保管場所に気を使わなくて良いところが気楽でした。

ただし、ひとつひとつのカップが大きいので意外と場所を取ります。

これはちゃんと家を片付けていない私が悪いとも言えますね。

よく使う見えやすい場所に置かないとすぐ食べ忘れるので、キッチンの床に出しっぱなしにしていました。

私が購入したものが16個セットだったので大きく感じました。6個・8個セットくらいならそこまでサイズ感は気にならないかもしれません。

他社のスープと比較してどう違うの?

野菜をMOTTOは他社のスープと比較するとどう違うのでしょうか。

ギフトとして選ばれることが多い、無印良品・スープストックTOKYOのスープと比較しました。

塩味がちょうどよいと感じた

他社のスープと比べると、中間くらいの塩味だったと思います。

塩味が濃い順に並べると、「無印>野菜をMOTTO>スープストック」だと感じました。

ただ、これは本当に好みが分かれるところだと思います。

健康を大切にするなら薄味にするほうが良いのかなとは思いますが、個人的には野菜をMOTTOくらいがちょうどよいと感じました。

お皿に注がなくてよいのが楽!

無印良品やスープストックと比べて最も違うのはパッケージです。

野菜をMOTTOはレトルト食品なので常温保存OKです。そして、カップのままレンジで温めて飲めるのが特徴です。

これは実際に食べてみると、洗い物が増えないので楽だなと感じました。

野菜をMOTTOのギフトセットの価格

ギフトセットの名称価格
選べるスープ 4個ギフトセット2,484円
4個ギフトセット2,484円
選べるスープ 6個ギフトセット3,618円
6個ギフトセット3,618円
選べるスープ 9個ギフトセット5,400円
9個ギフトセット5,400円

出産祝い、出産内祝い、ホワイトデーなどのイベント用、誕生日、結婚祝い、結婚内祝いなどのラッピングが無料で選べます。

メッセージカードの添付も可能です。

まとめ

野菜をMOTTOはギフトセットにも自宅用にもぴったりの、時短でおいしく体にやさしいスープです。

ごろっと野菜をたっぷり食べられるので、忙しいけど健康を気づかいたい人におすすめです。

自宅で家族と一緒に実際食べてみた筆者のおすすめは、ボルシチ・クラムチャウダー・かぼちゃのスープです。

出産祝い用などにラッピングも可能です。実際プレゼントとして友人に贈ってみたところ、とても喜ばれましたよ。

もし「野菜をMOTTOを贈ってみようかな?」と思う場合には、参考にしてみてくださいね。

野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ

コメント

タイトルとURLをコピーしました