出産祝いはスープが嬉しい!選ぶ3つのポイントとおすすめ・口コミは?

出産祝い(スープ)

出産祝いは、「こんな素敵なものをもらえて嬉しい!」と思ってもらえる物を選びたいですよね。

実際に選ぶとなると、「人と被ったら嫌だな」「おもちゃはもう持ってるかな?」など頭を悩ませてしまうもの。

そんな時は、スープを贈るのがおすすめです。

サッとレンチンすれば栄養満点スープを取れる手軽さが産後ママに喜ばれ、出産祝いとして人気上昇中なんですよ。

そこで今回は、贈る前にチェックしておきたいスープの選び方3つと、おすすめランキングをご紹介します。

ママが嬉しい出産祝いスープギフトの選び方3つ

出産祝いでスープを贈る場合、どんなものを選べば喜んでもらえるのでしょうか。

次の3つのポイントを押さえましょう。

  • 常温保存ができるもの
  • 添加物が少なく安心安全なもの
  • 洗い物が出ないもの

常温保存ができるもの

冷凍食品のスープを贈る場合、冷凍庫の空きスペースが問題になることも。

冷凍庫は緊急時のために食品で満タンにすることも多いです。

特に自宅で子育てをするママは、産後に備えてあえて冷凍食品を増やしているかもしれません。

冷凍スープを贈ってよいか、あらかじめ相手に聞くのも良いでしょう。しかし、産後は忙しくて連絡を返すのも大変なもの。

そう考えると、はじめから常温保存OKなスープを選ぶほうがお互い気が楽かもしれませんね。

添加物が少なく安心安全なもの

産後すぐは母乳育児をするママも多く、食品には神経質になる場合があります。

助産師さんから「体に良い物を食べましょう!」といったアドバイスを受けることも多いです。

特に初産のママは、助産師さんからの指導はしっかり守ろうと考えます。

そのため、なるべく安心安全にこだわって作られていて、添加物が少ないスープを選ぶと喜ばれます。

上の子がいる場合、上の子たちにも食べてもらえるので便利です。

洗い物が出ないもの

産後1ヶ月程度はなるべく安静にして体を休める必要があります。

普段から洗い物をしている人でも、産後は立つことすらしんどいです。

家族が代わりに洗い物をしてくれたらいいのですが、そうできない事情があるかもしれません。

できるだけ洗い物も出さないカップタイプのスープのほうが親切と言えるでしょう。

出産祝いにもらって嬉しいスープランキングTOP3

では実際選ぶ場合、どんなスープが良いのでしょうか!

ランキング形式で1位から3位までご紹介しますね。

保存方法洗い物値段送料リンク
1位:野菜をMOTTO常温保存◯ なし6スープ3,618円
1つあたり約603円
10,800円以上で無料野菜をMOTTO 楽天市場店
2位:Soup Stock Tokyo冷凍保存✕ あり8スープ6,660円
1つあたり約832円
送料無料SoupStockTokyo
3位:無印良品常温保存✕ あり1つ250~350円送料500円(5,000円以上で無料)無印良品

1位:野菜をMOTTO

筆者が1位に選んだのは、モンマルシェ株式会社の野菜をMOTTOです。

野菜をMOTTOは2023年には楽天ショップオブザイヤーグルメ賞を受賞した人気のスープブランド。

常温保存ができるので、冷凍庫の空きを気にせずに贈れます。

食べたらそのまま捨てられるカップなので、洗い物も不要です。

産後は体力もありませんし、ちょっとでも長く横になりたいもの。余計な手間がかからないほうが喜ばれます。

保存料や合成着色料など不使用で、安心安全にこだわって作られています。

そのため授乳で気を使うママや、幼い上の子たちにも安心して食べてもらえますよ。

2位:Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)は、実際にレストランを出店しているブランドです。

日本中で広く展開しているので、みなさんも見かけたことがあるかもしれませんね。

出産祝い用のギフトも販売されているので、安心して選びやすいところがポイント。

なかなかお出かけできない産後ママにとって、レストランの味を手軽に楽しめるのは嬉しいものです。

普段遣いではあまり選ばないちょっと高級な贈り物として人気が高いです。

冷凍保存が必要なので、相手に一言伝えてから送る方が良いでしょう。

3位:無印良品

無印良品には豊富なレトルト食品がありますよね。その中に、スープもあります。

ひとつ250~350円というお手頃価格がポイントです。

お返し不要のカジュアルなプレゼントにもぴったりですね。

スープと一緒に、カレーやお惣菜を組み合わせて贈ると喜ばれるでしょう。

出産祝いで贈る場合はギフト用の包装(消費税込み160円)がオススメです。

もっと詳しく知りたい方はこちら!

ここではご紹介しきれなかった出産祝いのスープについて、こちらで解説しています。

もっと知りたくなった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

出産祝いでスープが嬉しかったママの口コミは?

出産祝いでスープを贈ってもらえると、とても嬉しい気持ちになるもの。

「スープがとても便利で助かったから、他の人にも贈りたいな!」

「自宅用で買ってみようかな」

そんなふうに感じるママも多いんですよ。

例えば、次のような口コミがありました。

1.自分が以前もらって嬉しかった!という口コミ

自分自身がお祝いで頂いて嬉しかったので購入しました。産後に中々自分の分の昼ごはんなど作る時間はありませんが、これならレンジでチンするだけで簡単でした。

【楽天市場】スープ ギフト 野菜を MOTTO スープ2個セット | 出産祝い 内祝 誕生日 プレゼント 手土産 プチギフト お礼 おしゃれ レトルト 常温 カップスープ 詰め合わせ 国産 野菜 簡単 送料無料 配送日指定可 お返し 返礼品:野菜をMOTTO 楽天市場店より引用

以前もらって嬉しかったので、知人の出産祝いに送りました。
【楽天市場】【8/4(月)20:00~ポイント5倍】楽天1位【のしOK】お母さんへの出産祝い ママ ギフト (初めてご出産された方へ) スープセット スープストックトーキョー 出産祝い ギフトセット ギフト プレゼント お祝い 御祝 御礼 プレゼント 出産祝い 内祝い スープストック(Soup Stock Tokyo公式 楽天市場店) | みんなのレビュー·口コミ

2.自分も欲しくなったor自分も買ってるよ!という口コミ

出産祝いは子どものものをもらうことが多いので、友人への出産祝いはママが喜ぶものを送るようにしています。栄養があって簡単に食べられるこちらの商品は、命がけで産んだママのためのギフトにピッタリだと思います。 自分のときも欲しかったなぁと思うくらいに。。。今からでも旦那におねだりしようかな笑
【楽天市場】【8/4(月)20:00~ポイント5倍】楽天1位【のしOK】お母さんへの出産祝い ママ ギフト (初めてご出産された方へ) スープセット スープストックトーキョー 出産祝い ギフトセット ギフト プレゼント お祝い 御祝 御礼 プレゼント 出産祝い 内祝い スープストック(Soup Stock Tokyo公式 楽天市場店) | みんなのレビュー·口コミ

産後は自分のことに手が回らないので、友人に贈りました!喜んでくれました♪ 自分でも店舗で冷凍買いますが、本当に美味しいです。
【楽天市場】【8/4(月)20:00~ポイント5倍】楽天1位【のしOK】お母さんへの出産祝い ママ ギフト (初めてご出産された方へ) スープセット スープストックトーキョー 出産祝い ギフトセット ギフト プレゼント お祝い 御祝 御礼 プレゼント 出産祝い 内祝い スープストック(Soup Stock Tokyo公式 楽天市場店) | みんなのレビュー·口コミ

まとめ:産後ママが嬉しいスープを出産祝いに贈ろう!

出産祝いに何を送ろうか迷うなら、スープを贈るのがおすすめです。

スープはサッとチンして食べられる手軽さが嬉しいポイント。

口コミでも大好評で、「実際もらって嬉しかった!」「自分も欲しくなっちゃった」という声も多数でした。

どれにするか悩むなら、今回お伝えした3つの中から選んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました